現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > セレナの燃費を調べてみた!e-POWERは燃費性能にどれだけプラスなのか?

ここから本文です

セレナの燃費を調べてみた!e-POWERは燃費性能にどれだけプラスなのか?

掲載 更新 12
セレナの燃費を調べてみた!e-POWERは燃費性能にどれだけプラスなのか?

車にかかるお金&維持費 [2024.02.03 UP]


セレナの燃費を調べてみた!e-POWERは燃費性能にどれだけプラスなのか?

今年の輸入車は「BMW X1」が受賞!【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】

人気ミニバンの一つに挙げられるセレナ。燃費性能はいかほど?
 日産・セレナは、1991年に「バネットセレナ」の名で誕生。1994年のマイナーチェンジを機に現在の名称へ変更され、以後、その時々の最新装備を搭載するなど成熟を深め、2022年11月のフルモデルチェンジで6代目を迎えました。

 その6代目は、日産のミニバンとして初めて第2世代e-POWERを搭載。車内の会話の邪魔にならない静かな走りがセールスポイントとなっていますが、モータードライブの特長を受けた低燃費ぶりも売りの一つに挙げられます。

 では、そんなセレナの燃費性能は実際のところ、どれほどなのでしょうか。この記事では、セレナの燃費性能について、現行型・先代型のカタログ燃費や実燃費を調査しました!

【あわせて読みたい】
>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> 人気のハリアー、燃費の実力やいかに!?新旧モデルを調べてみた


現行型・6代目セレナのカタログ燃費をチェック!

日産 現行型セレナ
 はじめに、現行型である6代目セレナのカタログ燃費を見てみましょう。

 カタログには「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。

ガソリンe-POWER2WD13.1km/L19.4km/L4WD11.6km/L-平均値12.35km/L19.4km/L
現行型セレナ(C28系)カタログ燃費(WLTCモード) ※値は全グレードの平均値
 現行型セレナはガソリン車とe-POWER搭載車をラインナップ。e-POWER搭載車は2WDのみの設定ですが、ガソリン車は4WDも設定しています。

 e-POWER搭載車は、グレードによっては20km/L以上の良数値。しかし、ほぼ同規格のトヨタ・ヴォクシーと比べると、数値が下回ってしまうのが気がかりなところです。


気になる現行型・6代目セレナの実燃費は?
 では、実燃費はどのようになっているでしょうか。

ガソリンe-POWERサンプルA9.82km/L15.59km/LサンプルB11.37km/L16.90km/LサンプルC9.57km/L13.70km/L平均値10.25km/L15.40km/L
現行型セレナ(C28系)実燃費
 e-POWER搭載車の平均値は15.40km/Lで、燃費達成率は79.4%とやや低調。ただし、サンプルごとにバラつきが見られるため、乗り方次第ではもっと改善できる余地がありそうです。

 一方でガソリン車の燃費達成率は85.0%の良数値。10.0km/L程度という数値は評価が分かれるところですが、ほぼカタログ通りの燃費性能が期待できるという点では好印象です。


先代モデル(C27系)のカタログ燃費と実燃費は!?

日産 先代型セレナ
 続いて、先代モデルである5代目セレナ(C27系)の燃費を見てみましょう。まずはカタログ燃費から。

スマートシンプルハイブリッドe-POWER2WD13.2km/L17.7km/L4WD11.8km/L-平均値12.5km/L17.7km/L
先代型セレナ(C27系)カタログ燃費(WLTCモード) ※値は全グレードの平均値
 2016年~2022年まで販売された先代型は、2020年8月のグレード体系整理によってガソリンモデルを廃止し、スマートシンプルハイブリッド(S-ハイブリッド)と呼ばれるマイルドハイブリッドシステム搭載車と、e-POWER搭載車の2タイプが販売されていました。

 実燃費も見てみましょう。

スマートシンプルハイブリッドe-POWERサンプルA11.03km/L17.08km/LサンプルB10.63km/L15.58km/LサンプルC10.69km/L15.48km/LサンプルD10.73km/L15.41km/L平均値10.77km/L15.89km/L
先代型セレナ(C27系)実燃費
 e-POWER搭載車はほぼ誤差の範囲内ですが、わずかに先代型が現行型を上回る数値に。燃費達成率は89.8%となりました。

 スマートシンプルハイブリッドも燃費達成率86.2%の高水準。平均値は現行型のガソリン車とほとんど差がない数値となっています。


先代型なら2018~2019年モデルがタマ数豊富!中古車もチェックして賢いお買い物を!
 セレナの現行型は、発売から1年余りが経過。中古車市場では5~6年落ちとなる2018~2019年モデルが中心層となっており、価格帯と品質のバランスがとれた個体を探しやすい状況に。第2世代e-POWERやプロパイロット2.0など最新装備へのこだわりがなければ、中古車購入も良い選択かと言えます。

 2024年1月現在、グーネットでは9,000台弱のセレナが登録されており、あなたの希望に見合う一台がきっと見つかるはず。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。

セレナの中古車登録台数:8,900台(2024年1月現在)

こんな記事も読まれています

VWゴルフに究極のFFホットハッチが登場。新型「GTI クラブスポーツ」は300馬力、最高速度は267km/h!
VWゴルフに究極のFFホットハッチが登場。新型「GTI クラブスポーツ」は300馬力、最高速度は267km/h!
くるくら
環境未来都市のモビリティ…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024 開催中
環境未来都市のモビリティ…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024 開催中
レスポンス
自動車盗難件数ランキング【2024年発表】ワーストワンはアルファード!
自動車盗難件数ランキング【2024年発表】ワーストワンはアルファード!
くるくら
まもなくマツダ「ロードスター」に“金色が映える”アニバーサリー仕様が登場へ! 開発責任者が語る“ロードスターの未来”にも注目です
まもなくマツダ「ロードスター」に“金色が映える”アニバーサリー仕様が登場へ! 開発責任者が語る“ロードスターの未来”にも注目です
VAGUE
人気国産ミニバン激似!?  そっくり過ぎ! 全長5m級「超高級ミニバン」発売! ド迫力の“ギラギラ顔”&斬新ルームランプ! 豪華7人乗りのGAC「M8」クウェートで発売
人気国産ミニバン激似!? そっくり過ぎ! 全長5m級「超高級ミニバン」発売! ド迫力の“ギラギラ顔”&斬新ルームランプ! 豪華7人乗りのGAC「M8」クウェートで発売
くるまのニュース
良い感じのリビングが広がる車内! 住みたくなっちゃうトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
良い感じのリビングが広がる車内! 住みたくなっちゃうトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
[新型エルグランド]は衝撃の見た目で登場?! 日産が発表した次世代車両がヤバい
[新型エルグランド]は衝撃の見た目で登場?! 日産が発表した次世代車両がヤバい
ベストカーWeb
「ホンダE-クラッチ」素朴な疑問に一問一答「自動変速する? 坂道発進に役立つ? 6速で急停止したらどうなる?」
「ホンダE-クラッチ」素朴な疑問に一問一答「自動変速する? 坂道発進に役立つ? 6速で急停止したらどうなる?」
モーサイ
「ジョジョ✕Kawasaki」のコラボTシャツがカワサキプラザで発売!  
「ジョジョ✕Kawasaki」のコラボTシャツがカワサキプラザで発売!  
モーサイ
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #16 【シボレー K-5 ブレイザー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #16 【シボレー K-5 ブレイザー】
グーネット
バイクのサスペンション技術に期待!? ヤンマーの「サスペンションボート」は実用化するのか?
バイクのサスペンション技術に期待!? ヤンマーの「サスペンションボート」は実用化するのか?
バイクのニュース
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
Webモーターマガジン
トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキで発覚した認証不正問題は「国の基準」が厳しすぎるから起こったのか?
トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキで発覚した認証不正問題は「国の基準」が厳しすぎるから起こったのか?
ベストカーWeb
マッチも亜久里もチームを率いて参戦! なぜトムスは「EVカート」に本気なのか?
マッチも亜久里もチームを率いて参戦! なぜトムスは「EVカート」に本気なのか?
THE EV TIMES
バスが青信号の前でノロノロ運転して、わざと信号に引っ掛かります。客は急いでいるのに、怠慢運転じゃないですか? 絶対間に合いますよね?
バスが青信号の前でノロノロ運転して、わざと信号に引っ掛かります。客は急いでいるのに、怠慢運転じゃないですか? 絶対間に合いますよね?
くるまのニュース
BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場…欧州発表
BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場…欧州発表
レスポンス
【MEISTER.F】ヨドバシカメラ新宿西口本店にて電動モビリティ試乗体験会・販売会を6/8・9開催!
【MEISTER.F】ヨドバシカメラ新宿西口本店にて電動モビリティ試乗体験会・販売会を6/8・9開催!
バイクブロス
SAE自動車技術会 オンライン・フォーラム参加費無料 モータースポーツ技術と文化2024
SAE自動車技術会 オンライン・フォーラム参加費無料 モータースポーツ技術と文化2024
Auto Prove

みんなのコメント

12件
  • tri********
    見にくいし、走行距離が少なすぎるし、
    人に見せるものなら、表とか作ればいいんじゃない?
    個人のブログでも、もうちょい見やすいよ。。。

  • fxd********
    何が何キロなのか、全く判らん!
    何を言いたいのか、全く判らん!
    何を伝えたいのか、全く判らん!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村